MPVを買ってから、家族で初めての遠出をしてきました。
場所は伊東です。日頃の疲れを癒そうと温泉へ。
しかしながらロードスターに乗ってる頃は過去に何度も行ったことのある場所なので、あらためて違うクルマ向かうということも新鮮ですね。
とりあえず、泊まって飯を食って温泉に入るだけが目的なので、のんびり出発
いつもの長距離ドライブと異なる点は、乳幼児連れということ。
泣き出したら途中停止、授乳で途中停止、という具合でなかなか前に進みません。仕方がない。
雨も降っていたので、PAの駐車場などに寄り道しつつ、なんだかんだで4時間近くかけて到着。
ロードスターの頃は西湘まで1時間、伊東マリンタウンまでそこから1時間もかからず、でしたがやっぱりのんびりファミリーカードライブは時間がかかります。
なんだかんだで伊東に到着(゚∀゚)
すぐに夕飯となりました。泊まったホテルはこちらです。
非常に子連れに優しいホテルです。
今回は乳児がいるため、離れにとまりました。非常に広くてきれいでよかったです。大浴場は広かったのですが、お湯がぬるくて少し物足りない感じ。まぁ、子供向けだからな。
食事は盛りだくさんで豪華でした。キンメの煮付けはやっぱり美味しいですね。
ちゃんと乳児向けのゆりかごが置いてくれていたのがうれしかったですね。やはり食事をしていると非常に子連れが多かったです。
そして翌日はどこに行くとも決めていなかったので、近場で伊豆アニマルキングダムに行ってきました。
もともとは伊豆バイオパークというところのようです。
まぁ、息子はまだ何も分からないと思いますが、将来大きくなったときに写真を見せてあげたいのと、いつも都会の街中に住んでいるので緑を見せてあげたいと思って。
伊東市街から1時間ほどで到着。動物のラインナップはなかなか多いようです。遊園地もありましたがそちらは今回はスルーしました。
なかなか動物のラインナップは豊富そうです。熊もキリンもライオンもサイもチーターも虎もいます。豪華。
シカ山羊ダチョウのサバンナ的なゾーンを経由して、肉食獣ゾーンへ。
何匹いるんでしょうか。ホワイトタイガーもあまり多いとありがたみがないな。
未知との遭遇。ライオンの赤ちゃん可愛すぎィィィ肉球キュンキュン。
サイズは犬ですね!中型犬。でも手がでかくて可愛い!肉球ぷにぷに!
うちの息子と同い年!
大きくなったらまた会いに来よう( ^ω^)
なかなか楽しめました。ホテルで割引券をいただけたのも嬉しかったです。
そしてまたのんびり岐路へ。途中で前から気になっていた観音様のお店で蕎麦食ったり。
伊東マリンタウンに寄り道したりして帰りました。
MPVを買ってから初めての長旅でしたが、多少肩はこりましたが、長距離も何ら問題のない快適なクルマですね。
買って良かったです。
これからは家族でたくさんこのクルマで楽しみたいと思います。