今年は久々に年末年始は帰省をしようと思っています。
500kmほどのロングドライブですが、乳幼児がいるためクルマでの帰省です。まぁ一日でこれくらいドライブしたこともあるのでたいした距離ではないですが、それに備えてレーダー探知機を買いました。
一番リーズナブルで性能が良いと言われる「セルスター VA-310E」です。楽天で8500円くらい。これは安い。
以前もセルスターの製品を使っていましたが、この価格帯でこんなに良いのが出てるんですねー。
![]() 【12/24am9:59迄ポイント3倍】【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビ… |
個人的にはオービスなどの場所が分かればいいので(ねずみ取りもね・・・)。帰省してクルマに乗るのはほぼ初めてですし、地元のオービスとかはもう場所を忘れちゃったので。
で、取り付け。しかしMPVのインテリアパネルは両面テープ系がまったくつかない素材やなぁ・・・。
ジェルマットも一緒に購入したのにそれすらつかないとは・・。
とりあえず場所を決めて、センターコンソールを外す。道具無しで外せるので楽ちん。
なんとか強力な両面テープとともに装着。配線はコンソール内で。
アクセサリから通電することも考えてコードは買ったけど、シガーが余っているので、シガーにつけることにした。まぁ見映えは良いので問題はないでしょう。
早速近所を走ってみると、しっかりねずみ取りのポイントをお知らせしてくれました。これは安心。
まぁ、子供もいるので基本安全運転な訳ですが、油断は禁物です。
全然関係ないけど、日吉と綱島の間にある焼き肉屋で焼肉食べ放題してきました。
久々の食べ放題だったので限界まで食った( ^ω^)
![]() 【12/24am9:59迄ポイント3倍】【Joshinはネット通販部門1位(アフターサービスランキング)日経ビ… |