
MPV ステッカーチューン
私のMPVはドノーマルです。 以前のロードスターでは300万の車体に同額に近いくらいのチューニングを施していましたが、妻子を持った今そんな散在をすると一家離散の危機になると思います。 しかし少しはチューニングしたいなと言 続きを読む …
私のMPVはドノーマルです。 以前のロードスターでは300万の車体に同額に近いくらいのチューニングを施していましたが、妻子を持った今そんな散在をすると一家離散の危機になると思います。 しかし少しはチューニングしたいなと言 続きを読む …
さて、先日の点検でワイパーの拭き取りが弱くなっていると聞いたのでワイパーブレードをフロント、リア友に交換いたしました。 いつもいつもサイズが分からなくなるので、今回は写真を撮ってきました。 フロント運転席側82/助手席側 続きを読む …
さて!先日予告したとおりタイヤを中古で購入した時についていたトランパスからYOKOHAMAタイヤのブルーアースに交換しました。 購入は楽天のタイヤステージで。増税前に買わなきゃね! 届いた物は13年46週製なのでまぁぼち 続きを読む …
久々にクルマいじりですよ! MPVにしてからというもの、性能強化や外観には目もくれず、快適空間のためにカスタマイズをしていましたが、今回久々に外観のカスタマイズです。 購入した商品はこちら マツダ MPV LY系 クロー 続きを読む …
さて、いつもの通りの半年点検です。 私がお世話になっている関東マツダ洗足店は昨年末にリニューアルしました。 リニューアル後初めてお伺いします。 さて、久々にコンニチワ。 ・・・・・・(;^ω^) なにここ?レクサス? チ 続きを読む …
2014年は私の実家である大阪で新年を迎えました。 なかなかに大変な道程でしたが、久々に大阪を満喫できました。 ただ、大阪にいる間はりんくうのプレミアムアウトレットに買い物に行った以外はMPVに乗ることはなかったですね。 続きを読む …
さて、MPVでの初の大阪帰省です。 以前乗っていたロードスターでも、最長距離は名古屋および白川郷までの旅でしたので、大阪までは今回初めてです。 さすがに乳幼児を連れていくのはつらいかな、と思いつつしかしながらラッシュの新 続きを読む …
さて、いよいよ帰省の時が近づいてきたのですが、乳幼児がいる我が家としては、移動中のミルクの対応を考慮する必要があります。 というわけで、かねてから欲しかった(釣行に)、どこでもお湯が沸かせる「アルポット」を購入しましたよ 続きを読む …
先日からリアのナンバープレートランプがチカチカ点滅するようになったので新しくLEDランプを購入いたしました。 大玉のLEDを使用したかなり明るいものです。 壊れました笑 なんだそりゃー!! 所詮中国製品です。品質が悪すぎ 続きを読む …